🔥 話題沸騰のワケ:ホロライブ史に残る大失態!?
ホロライブ所属のVTuberさくらみこ(愛称:みこち)の2019年8月30日の配信での「Minecraftで大炎上事件」は、ファンの間で伝説と語り継がれる爆笑エピソードです。普段は「エリート巫女アイドル」を自称するみこちですが、この配信ではマイクラ内でお家を半焼させてしまう大失敗をやらかしました。本記事では、この「大炎上事件」がなぜここまで話題になったのか、その概要と見どころ、そして配信後の反響までを解説します。
🎬 爆笑ハイライトシーン3選
①みこち大炎上
配信の中盤、みこちはゴミ箱を作るため、溶岩バケツを使ってゴミ焼却用のマグマ入り大釜を作ろうとしていました。
しかし誤ってバケツの中身を自宅の床にこぼしてしまい、瞬く間に床板や壁に燃え広がります🔥。
突然の火災に驚いたみこちは思わず「あっちゅ!あっちゅ!あっちゅ!あっちゅ!」と独特の悲鳴を上げました(ぜひ音声を聞いて下さい)。
この謎の叫び声がファンのツボにハマり一躍有名に。この一部始終が切り抜き動画などで拡散され、後に語り草となる伝説の配信回となりました。
(そのシーンの切り抜き再生:約10分)
②配信終了の言葉は「◯◯◯○◯◯◯よ!」
配信のしめくくりに、加湿器歌詞付きの曲を流しつつ、今日のできごとを日記につけるみこち。曲の終わりにみこちが放ったひとこととは!?
「あっちゅ!あっちゅ!」は知っているひとも多いかもしれませんが、大炎上事件の感想も面白いのでぜひ聞いてみてください。
(そのシーンの切り抜き再生:約2分)
♨️おまけ
大炎上事件が起こる前の、みこちのお風呂でのセクシーシーン&ホロメンモノマネをごらんください。
(そのシーンの切り抜き再生:約1分半)
💬 配信後の反響
「大炎上事件」の直後から、ホロライブファンコミュニティは大盛り上がりでした。
さらに注目すべきは公式グッズへの波及です。なんと、2021年に受注受付開始されたみこちのねんどろいどには、オプションパーツとして「伝説のマグマバケツ」が付属しているのです!
公式の商品説明でも「あの伝説のマグマバケツ」と紹介されており、ファンならニヤリとせずにいられません。みこち本人も配信で「いや、あれは笑った」と笑いを交えて宣伝していました。グッズ展開ひとつ取っても、この事件がいかに強烈な印象を残したかが伺えます。
(そのシーンの切り抜き再生:約7分)
この商品については残念ながら2025年4月現在、グッドスマイルカンパニーの公式受注受付は止まっているようです。
アマゾンではマーケットプレイスで販売しているところがあるようです。
(以下はアフィリエイトリンクです)
🎥 元動画視聴のすすめ
Minecraft part26 | 小屋をつくったりいろいろする!!!【#みこなま】で元の動画がみれるので、ぜひみてください!
📚 まとめ (結論)
みこちの「Minecraftで大炎上事件」は、ホロライブ屈指の爆笑配信として今なお語り草になっています。この配信を観れば彼女が“撮れ高の神”と呼ばれる所以が嫌というほど理解できるでしょう。
初心者の方もぜひ恐れず(?)伝説の火災現場を目撃してみてください。そのドタバタ劇に笑った後は、きっとあなたも35Pになっているはずです😉


コメント